学校生活

学校生活

1学年「総合的な探究の時間」ワークショップ

 5月7日(火)の1学年の総合的な探究の時間では、様々な視点で考えるためのワークショップを企画しました。講師には、一般社団法人Bridge for Fukushima プログラムオフィサーの沓澤理恵さんをお招きし、五感を使い頭の中を広げる「あたまの体操鑑賞ワーク」や、お題の「りんご」を説明するワークを行いました。「いろいろ発想を広げて考えてみよう!」「他人の情報と自分の情報をかけ合わせてみよう!」「もしかしたら…妄想をしてみよう!」など、頭をフル回転させてました。班内での情報と他の班から集めた情報をまとめて「りんご」の説明を模造紙に記入しました。イラストでまとめる班やリンゴを中心にイメージしたワードを書く班もいて…各班それぞれ特徴的でした。

1学年「総合的な探究の時間」オリエンテーション

 4月23日に1学年を対象に「総合的な探究の時間」オリエンテーションを行いました。本校の探究「きたかたグローカルリサーチ」について説明したあと、「探究」を体感してもらうため「ペーパータワー」に挑戦しました。グループでアイデアを出し合い、A4用紙だけでタワーを作る…この「ペーパータワー」のギネス記録(2023年)は223㎝。記録更新を目指して各班で試行錯誤…意見を出し合い試してみて、他の班を偵察して情報を集め、再度考えて挑戦しました。「探究とは何か?」体験を通して理解できたようです。

探究活動成果発表会が行われました。

 2年生は、生徒自らが設定したテーマに基づいた探究活動を1年間行ってきました。そのまとめとして、地域の皆さんを招いて、行ってきた探究の成果を本校2年生代表12名が発表しました。発表後は、お招きした地域ゲストの方からアドバイスをいただきました。 

同窓会から将棋全国大会出場激励金が贈呈されました。

1年5組の田場川真帆 さんが、12月15日から山形市で行われる「東北地区高校将棋新人大会」と令和6年1月25日から石川県で行われる「第32回全国高等学校将棋新人大会」へ出場します。

本日、同窓会長の飯野雄太郎 様から田場川さんへ激励金が贈呈されました。

           

海外語学研修9日目

成田空港付近のホテルを発って喜多方に帰ります。

朝食では、久しぶりにホカホカのご飯を食べ、日本に帰ってきたことを実感している生徒もいました。

  

予定通りに喜多方に到着しました。

少し日焼けしてたくましくなった生徒たちは、迎えに来てくださった家族とそれぞれの家に帰りました。

 

9日間の研修は、とても充実したものになりました。

ケアンズで感じたことや学んだこと、成功したことや失敗したことを、

今後の学校生活や進路に活かしていきたいと思います。

 

Sun Pacific College の先生方やスタッフの皆さん、

その他、この研修に関わってくださった皆さんに感謝申し上げます。

海外語学研修8日目

いよいよオーストラリアを離れ、日本に帰る日がやってきました。

長いようで短かった6泊のホームステイも今日で終わりです。

Sun Pacific College でホストファミリーと別れを告げ、ケアンズ空港へ向かいました。

ケアンズ空港では、Sun Pacific College の Taka さんと Terry さんが1週間の努力を誉めてくださり、

今後も英語を使って国際社会で活躍できる人になってほしいと、温かいメッセージをいただきました。

  

  

たくさんの素敵な思い出とかなり向上した英語でコミュニケーションする力とともに、

飛行機に乗り込みました。

飛行機は時間通りに成田空港に到着しました。

今日は成田空港付近のホテルに1泊して、明日、喜多方に帰ります。

海外語学研修7日目

全員元気に登校しました。

Sun Pacific College での授業もとうとう最終日になってしまいました。

「もう少しこっちにいたい!」と言う生徒もいます。

  

 

授業は午前中で終わり、

お昼過ぎから Graduation Ceremony が行われ、一人ひとりに Certificate が渡されました。

本校を代表して2名がお礼のスピーチをしました。

  

午後は Sun Pacific College に語学留学している生徒と、

ドッジボール、バスケットボール、バレーボールを楽しみました。

スポーツととおした国際交流が行われました。

  

  

これで語学学校での全日程を終了しました。

生徒たちはホストファミリーと最後の夜を過ごして、明日、日本に向かいます。

海外語学研修6日目

今日のケアンズは曇りで風もあり、これまでよりは幾分過ごしやすくなっています。

語学学校での研修も今日と明日を残すのみになりました。

生徒たちは英語のリスニングやスピーキングにだいぶ慣れてきました。

ホストファミリーともかなり打ち解けているようです。

  

午後は、こちらの語学学校に語学留学している生徒と Afternoon Tea をしました。

喜多方のことや福島のこと、喜多方高校のこと、自分自身のことなどについて、

オーストリア、ブラジル、台湾などから来ている皆さんと

飲み物を飲みながら英語で約2時間、会話を楽しみました。

世界の多様性を学ぶとともに、喜多方や自分自身について考える良い機会になりました。